宗像医院の理念
- 1.お年寄りから子供まで地域住民に信頼される“かかりつけ医”を目指します。
- 2.在宅訪問診療を行い多職種スタッフとの連携で“包括的ケア”を目指します。
- 3.大学病院や済生会病院、熊本中央病院などと連携することにより、“質の高い医療”を目指します。
- 4.癌の早期発見や成人病の予防などを通して“地域保健の向上”を目指します。
- 5.アメニティの高い設備とあたたかいスタッフの対応により“人に優しい医療”を目指します。
診療内容
・高血圧、心臓病などの循環器疾患
心臓超音波装置や運動負荷心電図、24時間心電図装置などにより的確な治療を行っています。
・糖尿病や高脂血症などの動脈硬化性疾患から気管支喘息アレルギー疾患
血糖・ヘモグロビンa1c測定装置、頚動脈エコー、肺機能測定装置などで適正なコントロールにつとめています。
・認知症、脳卒中などの脳疾患
神経内科、精神科、リハビリスタッフ、介護スタッフなどと連携し、チーム医療が必要となります。
・胃癌、大腸癌、肝臓癌、乳癌などの悪性疾患
内視鏡検査や超音波装置による早期発見につとめています。
・骨粗鬆症、椎間板ヘルニア、変形性膝関節症などの慢性疼痛性疾患
骨密度測定装置、神経ブロックや理学療法機器による痛みの治療を行っています。
・けがや捻挫・骨折などの外傷性疾患
創処置やギプス固定などの外来でのファーストエイドが大切な領域です。
アクセス
医療法人社団 嵩山会 宗像医院
〒861-4224熊本県熊本市南区城南町阿高325-1
TEL:0964-28-3188
FAX:0964-28-8721
mail:
munakata.8721@gmail.com
診療時間
9:00~18:00(土曜日は13:00まで)
昼休みはありませんが、13時から16時ごろまでは連日、訪問診療に出ますので、院長不在となります。
帰院時刻は、電話でご確認ください。
休診日:日曜・祝祭日・お盆・年末年始
駐車場あり
アクセス
熊本バス・城南町浜戸川バス停徒歩1分
お知らせ
今年度のインフルエンザ予防接種は終了しました。
再入荷の予定もありません。
(令和7年1月14日更新)
オンライン資格確認システムについて
◎当院では、オンライン資格確認を行いますので、受付でマイナ保険証をお持ちの方は呈示してください。
◎この制度はオンラインで受診歴・薬剤情報・特定健診情報等を取得・共有・活用して、より適切な診療をするためのものです。
◎このシステムでの個人情報を当院に知られたくない方は申し出ください。
発熱外来の継続について(令和6年8月29日更新)
未だ新型コロナウイルス感染の収束はみえません。
当院の待合室には、高齢かつ高リスクの患者さんが多数おられますので、院内感染を防ぐ意味からも発熱外来を継続しております。
発熱であったり、風邪症状であったり、感染症の可能性のある方は、来院されましたら、待合室に入らず、駐車場の車内から電話で受付をお願いしております。
徒歩、自転車、バイクなどで来院された方もインターホンや電話で受付をお願いします。
ご協力をお願い致します。
院内感染防止のお願い (令和6年9月1日更新)
マスク着用は任意ですが、院内には、高齢者や基礎疾患のある方など高リスクの方がおられますので、
その方たちに感染させない、自分も感染しないため院内では、当分マスク着用と手指消毒にご協力ください。
関連施設